BLOG

自民・みんな提出の「天下り根絶法案」について本会議で答弁。
ネクスト・ジャパン「雇用・景気対策」担当(大臣)に就任。
1.4月6日(火)、朝8時から、午後の衆議院本会議での、自民党・みんなの党共同提案による「国家公務員法改正案」「幹部公務員法案」の審議について打ち合わせ(写真①)。提出者を代表して塩崎恭久代議士が趣旨説明、担当の内閣委員会の平井卓也理事が、政府・民主党案と我々の案について質問を行い、私と、みんなの党の山内康一代議士が政府・民主党案との違いを明確にしつつ、答弁を行う。

これまで、私は、宇宙基本法、海洋基本法など既に何本も議員立法を行っており、何度も答弁にも立っているが(2008年5月10日、2007年4月20日)、本会議での“答弁”は初めての経験である。昨年の10月に、自民党を代表して、本会議で鳩山総理に代表質問を行ったが、“答弁”は初めての経験である(私の答弁の様子はこちら)。

2.民主党は、天下りを認め始め、また、マニフェストの「国家公務員総人件費2割削減」も全くやる気が感じられない。手をつけていない。これに対し、私たちの法案では、天下りの斡旋に「刑事罰」を新設し、また、総人件費を削減するための「給与体系の抜本改革」を行うこととしたのである。言わば「天下り根絶法案」である。
(詳しくは、私の答弁をご覧下さい。これを読んで頂くだけでも、民主党との違いがよくわかるはずです。)

3.本会議後、みんなの党と共同で記者会見(写真②)。その後、谷垣総裁に呼ばれ、「ネクスト・ジャパン」(いわゆる次の内閣)の「雇用・景気対策」担当(大臣)に任命された(写真③)。若手登用の一貫である。これで若手中心に新しい自民党に生まれ変わるかどうか、今度は我々の腕の見せ所でもある。しかも、私の担当は、今、最も重要な雇用・景気対策である。

ちょうど私の考えをまとめた新著「新(ネオ)・ハイブリッド国家 日本の活路」(スターツ出版:1470円(税込み))が、4月20日には発売される。日本経済の発展のために、そして、地域の雇用・活力の維持のために、民主党の無策と徹底的に対峙していきたい。