BLOG
高市新総裁・総理が誕生 ~選対委員長代行、税調・財政改革本部など、党において謙虚に真摯に取り組みます~
1 高市新総裁・総理が誕生しました。初の女性総理大臣です。私はこれまで  一貫して高市さんを支持してきました(前々回の総裁選では推薦人代表として高市候補を応援しました)。今回は表立っての支援は控えておりましたが、  地元をはじめ党員の皆さまに支援をお願いしてきました。ご支援感謝します。
2 高市政権では、このたび自民党において①選対委員長代行に任命されました。将来来るべき選挙に備え、党としての政策や政治姿勢について明確なメッセージを発信しつつ、様々な調整を担い、党勢拡大に取り組んでまいります。
また、②税制調査会(税調)役員(いわゆるインナー)と財政改革検討本部長にも任命されました。高市総理の掲げる「責任ある積極財政政策」のもと、物価高に苦しむ国民の皆さまの負担軽減、将来の成長に向けた投資の促進などに取り組んでまいります。
さらに、③総合エネルギー戦略調査会長に就任しました。ライフワークであるエネルギー政策に引き続き取り組んでまいります。生成AIやデータセンター導入・加速の中で、電力需要が急増します。原子力の最大活用、将来の核融合(フュージョン)技術の開発加速など取り組んでまいります。また、再生エネルギーについては、経産大臣時代に太陽光発電の規律強化を実施しましたが、さらに自然との共生など規制の強化を進めていく考えです。
3 また、国会においては、これまでの経済産業委員会、拉致問題特別委員会に加えて、憲法審査会に所属することになりました。経済政策、拉致問題の早期解決とともに、憲法改正に力を尽くしていきます。特に早期の改正案発議に向けて取り組んでまいります。
4 以上のような活動を通じ、高市新総理を支え、日本経済の立て直し、地域の活力の維持、社会保障の安心、子育て支援、安全保障政策、国会議員定数削減など、山積する課題に心して取り組んでまいります。
国民の皆さんに希望と誇りを持って頂けるよう、全力で取り組んでまいります。引き続き、ご指導ご支援の程どうぞ宜しくお願いいたします。
2 高市政権では、このたび自民党において①選対委員長代行に任命されました。将来来るべき選挙に備え、党としての政策や政治姿勢について明確なメッセージを発信しつつ、様々な調整を担い、党勢拡大に取り組んでまいります。
また、②税制調査会(税調)役員(いわゆるインナー)と財政改革検討本部長にも任命されました。高市総理の掲げる「責任ある積極財政政策」のもと、物価高に苦しむ国民の皆さまの負担軽減、将来の成長に向けた投資の促進などに取り組んでまいります。
さらに、③総合エネルギー戦略調査会長に就任しました。ライフワークであるエネルギー政策に引き続き取り組んでまいります。生成AIやデータセンター導入・加速の中で、電力需要が急増します。原子力の最大活用、将来の核融合(フュージョン)技術の開発加速など取り組んでまいります。また、再生エネルギーについては、経産大臣時代に太陽光発電の規律強化を実施しましたが、さらに自然との共生など規制の強化を進めていく考えです。
3 また、国会においては、これまでの経済産業委員会、拉致問題特別委員会に加えて、憲法審査会に所属することになりました。経済政策、拉致問題の早期解決とともに、憲法改正に力を尽くしていきます。特に早期の改正案発議に向けて取り組んでまいります。
4 以上のような活動を通じ、高市新総理を支え、日本経済の立て直し、地域の活力の維持、社会保障の安心、子育て支援、安全保障政策、国会議員定数削減など、山積する課題に心して取り組んでまいります。
国民の皆さんに希望と誇りを持って頂けるよう、全力で取り組んでまいります。引き続き、ご指導ご支援の程どうぞ宜しくお願いいたします。










